人情噺・承認欲求

マズロー「生存、安全、集団への所属で、その次が尊敬かな…所属した集団の中で尊敬されたいって思うもんね」

〜40年後〜

マッチョA「自己責任!自己責任!要は勇気が自己責任!」
マッチョB「我々は大きな勘違いをしていた!お前は立ってるだけで邪魔!つまり他人に個体として認識されている!個体として認識されていたら、それはもう承認されているという事!そう、実はみんな生まれた時から承認されていたのだ!」
マッチョC「馬鹿め!お前の定義は我々が10年前に通過した!今流行りの定義はこれ!誰もお前に死ねとは言っていない!つまり世間はお前の生存を認めている!それこそが承認されているという事!そう、実はみんな生まれた時から承認されていたのだ!」
マッチョD「ザコどもが騒ぎよる!承認など自分で自分に与えればいいだけのこと!自分で自分を承認できぬ者が、他人を承認する事などできるはずもあるまい!なぜこんな簡単な事に気づかないのか!正論だ!正論すぎる!」
マッチョE「関係ないけど今から自分語りします。聞け。」
マッチョF「承認欲求ってシロクマあたりが使い出した言葉なのかな。だとしたらあの人嫌いだから使いたくもないなあって思ってしまう」

マズロー「(駄目だこいつら…早くなんとかしないと…)」

-

via
http://b.hatena.ne.jp/t/%E6%89%BF%E8%AA%8D

Webにあるものはみんなの共有財産教

二次創作はそれ自体が権利を侵害しているから、それを保護する必要はない。
一次創作でも、無断転載禁止と明示されていなければ、それは転載/再利用していい。
というか、仮に一次創作で転載禁止であっても、それは作者が決めた自分勝手なローカルルールなので関係ない。
再利用されたくなければそもそも外部に公開すべきではない。チラシの裏にでも書いてれば?
もう著作権廃止でいいんじゃね?
カスラックカスラック
何ニコ動において何の下積みもなくいきなり商売してるわけ?
違法ダウンロード時、「ファイルを取って来た」「落ちてるのを拾ってきた」と言っておけばセーフ。
違法アップロード時、「みんなで共有」「宣伝になるから」「作者に敬意を払っている」と言っておけばセーフ。
無断転載時、「reblog」「全く新しい価値観」「これを理解できない奴は時代に適応できない老害」と言っておけばセーフ。
絵を無断で流用した時、「絵をお借りしました」「かわいい絵ですね」と言っておけばセーフ。
盗んだんじゃねえよ。借りてんだよ!1000年。
面倒くさくなったら「さっきから著作権法違反とかごちゃごちゃ言ってるけど、要は勇気がないんでしょ?」と言って逃走

どうぞご利用下さい。

-

via
http://anond.hatelabo.jp/20080624195121
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20080624195121
http://anond.hatelabo.jp/20080624221055

いくらレベル値を上げたところで、現実の世界は何も変わらない(終章)

「効率がいいと嬉しくて悪いと悲しい」

私たちがMMORPGをやる目的は何か。レベル値やレアアイテムが欲しいからやるのか。それとも単に誰かに自分を認識して欲しいからやるのか。そもそも目的などあるのか。

彼は「外人がやたらと多い」あるMMORPGの中では、ちょっとした有名人であった。彼がログインした瞬間、即ギルドメンバーからメッセージが送られ、数分で狩りへの誘いが。晒しスレでも頻繁に名前が挙がり、その世界で彼の名を知らない者は多くはなかった。彼はその「外人がやたらと多い」MMORPGの中では愛されていた。そのゲームの中「だけ」では愛されていた。

彼がMMORPGをはじめたきっかけは、「ただなんとなく」だった。本当に、何か目的があって始めたわけではなかった。なんとなく、面白そうなMMORPGを選んでユーザー登録した。彼は、手始めに強いと言われているクラスを育成した。彼はこのMMORPGをやる前、他のMMORPGをいくつか見ていたため、この手のシステムに関してはまったくの素人ではなかった。基本的な構造を知っていたことは大きい。彼は、ゲーム内で有名な巨大ギルドに加入を申し込んだ。

巨大ギルドはあっさり彼を受け入れた。「よろしく〜」「よろしくお願いします」「よろしくね^^」といった意見。

「まるで俺が必要とされてるみたいじゃねえかw」

その時彼は、今まで味わったことのない興奮を覚えた。コンビニ店員に「温めますか?」と聞かれた時とはまた少し違った、「認められた」感。だが、ほどなくして、自分のキャラのレベル値がそのギルド内で底辺だという事に気付いた。

「追いつかないと、一緒に遊べない」

彼は翌日から、レベルを上げ始めた。前よりもっと積極的に、無駄なく、とにかく「効率よく稼ぐ」ことを念頭に置いてプレイした。ギルドメンバーと関わり、ギルド外のフレンドも増やした。彼のレベルはどんどん上がって行った。ログインすると誰かに話しかけられるようになった。狩りにも誘われるようになった。かれはまた「興奮」を覚えた。

それから彼の生活は変わってしまった。

歩いているとき、車に乗っているとき。飯を食べているとき、友人と遊んでいるとき。彼は常にそのMMORPGの事しか考えなくなった。そして毎日ログインした。リズムを崩すと、積み上げた物が崩れるような気がしたからだ。彼はそれから数年、MMORPGに全てを捧げた。レベルは上がり、レアアイテムは貯まり、知り合いは増え、ギルド内での地位も上がった。発言力はギルドマスターと並ぶほどになった。

彼は人気者だった。満足していた。

そして彼は、ふと、あることに気付いた。

「あれ?俺ってこっちでは人気者なのに、なんで現実では人気者じゃないんだろう。」

違和感を覚えた。

開始して数年とはいえ、今までの「MMORPG人生」に疑問を持ち始めた。彼は確かに「愛された」。それも多くの人々に。誰も彼を放っておかない、2chの晒しスレでさえも。「○○さんのナイトは頼りがいがある」と言われて満足していたはずが、どこかおかしい。

彼はそう思ったその日、MMORPGにログインしなかった。正確に言うと、「もうログインできなかった」。そして押し入れにある「高校時代やっていたエレキギター」を取り出した。

「おれはなんでこんなものに無駄な時間を費やしていたんだろう。レベルが上がってアイテムが増えて。」

「それだけじゃないか」

彼は本当に、心からそう思っていた。少なくともその瞬間だけは。3日後、彼はあっさりとゲームに復帰した。ギルドメンバーには「交通事故でケガをして連絡できなかった」と説明した。誰もが彼を心配し、復帰を歓迎してくれた。エレキギターは壊れていた。レベル値は低かった。金もなかった。そして何より、誰も自分に興味を持ってくれなかった。現実には彼を引き止めるような物が何もなかった。

-

via
http://d.hatena.ne.jp/gensyokuneon/20080624/p1

ニコニコ系嫌儲バイブル

イオシス - 2008/1

── 無断転載は、やはり腹が立つものですか?
カギ いえ、全然立ちません。逆に嬉しかったですね。「ありがとう」と言いたいです。
無断転載とかそういう権利関係のことにはあまり興味がなくて、Flashで見るたびにお金をとっているわけでもないので、自分のサイト以外にそうやって楽しめる場があるのはいいなと思っています。
http://ascii.jp/elem/000/000/096/96036/
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://ascii.jp/elem/000/000/096/96036/

-

福田正角川デジックス社長 - 2008/3

著作権を無視した投稿動画サイトの動画は、ファンが好意で「宣伝」してくれていると考えるべきだ――。「ユーチューブ」を利用した広告配信事業を行っている角川デジックスの福田正社長が、「違法」を許容するとも受け取れる発言をした。
(中略)
「きれいな映像で見たい人は,ちゃんとDVDを買いますよ。YouTubeで見るのは放送を見忘れちゃったとか,試しに見てみたいとか,そういう人なんです。映像だけじゃなくてイラストとかキャラクター・グッズだって世界で売れる可能性がある。今の状況はそういう可能性を捨てているようなものですよね」
http://www.j-cast.com/2008/03/16017811.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.j-cast.com/2008/03/16017811.html

-

樋口優 - MikuMikuDance - 2008/3

ソフトは有償化する予定はなく、寄付を受け付けるつもりもない。「開発に使ったソフトも全部無料だし、3Dモデルも無料で公開してくれたから制作できたソフト。Blenderも無料なのにMikuMikuでお金を取ろうなんて100年早いと思う」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/10/news020.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/10/news020.html

-

三浦建太郎 - がくっぽいど(パケ絵) - 2008/6

翌日さっそく三浦さんから連絡があり、がくっぽいどのイラストを快諾してもらえたという。しかも無償で。「今回のプロジェクトはニコニコ動画との関わりが大きく、ニコニコ動画はユーザーが無償で作品を発表している場だから、自分もニコニコ動画の世界には無償で作品を提供をしたいと申し出ていただいた」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/20/news043.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/20/news043.html

-

「宣伝になるからOK。むしろ感謝されるべき」の根拠として利用するか、または「あの有名な〜がタダでやってるのにお前が金を取るのか」といった利用法が基本。

-

via
http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20080620/1213943040
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20080620/1213943040

re: アルファブロガーの条件

アルファブロガーアワード」を貰った。
本文に(執筆中)としか書かれてないエントリに、200以上ブクマが付く。
というか白紙でも20ぐらい付きかねない。
ださくない。
さっきからごちゃごちゃ言わない。
要は、勇気がある。
自分語りをしても死ねと言われない。
言い訳がましく本文を「タイトルは釣りです」から始めたりしない。
「もうオナニーは週2回までにしますよ。みなさんもそうしたほうがいいですよ」と発言すると、みなさんがそうしかねない。
まずい発言をしても、キバヤシ風の名無しが現れて「この状況を発生させる事自体が彼の狙いだったんだよ!!」とフォローしてくれる。
釣りタイトルだけで、犬が落ち着きを失ったり、人が死んだりする。
アフィリエイトでいくら儲かったか書くだけで、猫が発情したり、死人が生き返ったりする。
これまでにオメガブロガーを5人以上殺害した。
中川翔子

-

via
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080608.html%23p01
http://souryuusei.blog61.fc2.com/blog-entry-95.html

re: 予告.in

「分かってる奴」が、あくまでネタとして、過度に「凄い」とか「神」とか言って楽しむ

社会を斬る男「ギークが0億円で超システムを作った!2億かかるとか言ってる役所は無能!公務員は給料泥棒!マスゴミマスゴミ!社会を斬る俺かっこいい!」
社会を斬らない男「『役所を叩く俺かっこいい』みたいな事やってる馬鹿すぎ。最初に神とか言ってた奴はネタとしてやってたんじゃないの?後から来た奴はなんで本気で吹き上がってんの?」
社会を斬る男「馬鹿め!そんな事は最初から分かっていた!あれはネタ!ネタに決まってるよね!俺はちゃんと分かってて騒いでた!むしろそんな事を今さら指摘して得意になってるお前こそ心の汚い中二病!ブーメラン!ブーメラン!ブーメランかっこ悪い!」

開発者「実はネタでも皮肉でもないのです」

「えええ!?」

-

ref
http://yokoku.in/
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://yokoku.in/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/12/news036.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/12/news036.html

http://d.hatena.ne.jp/core/20080612/1213291350
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/core/20080612/1213291350

http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/50608598.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/50608598.html

ウサギは寂しいと死んでしまうが、人間は寂しいと暴れ始める

本当に何をやっても注目されない、他人が自分の存在を認識しない、と感じた時、その答えが「危害を加えてこっちを向かせる」だという事は、あり得る。何もしないで黙っていれば誰もが無視できる存在でも、捨て身で暴れられれば誰も無視できなくなる。まず周囲の人間が無視できなくなり、その後警察、マスコミ、と段々規模が大きくなる。

掲示板荒らしとか、ニコ動での巨大な色付き文字の連打、MMORPGでの最強キャラ育成、有名人にケンカを売ってアクセス稼ぎ、女を作って自分を見て貰う、あるいはその対極の非モテ芸とかメンヘル芸といったような、合法的なサブセットでガス抜きできなかったために、どんどん気圧が高まり、その延長上にある最も強力で非合法な、だが継続性のない手段を行使するに至ったという認識は、原因の一面に過ぎないが、それほど外しているとは思わない。

-

via
http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200806110311.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200806110311.html