エントリの再発明

blogに自分の意見を書く場合、話題が発生してすぐに言及しないと、言いたい事を誰かに全部書かれてしまい、改めて書く意味がなくなる。いったんこの状態になってしまうと、引用せずにあくまで自分の意見として書こうとしても、端から見たらコピーや盗作と見分けが付かないので、かなり危ない(特に先行した人物の知名度が高い場合)。書くとすれば先行したエントリを引用して書くしかないのだが、何しろ元のエントリで言いたい事は大体言い尽くされているので、これはこれで同じ話を違う言葉で繰り返しただけの、意味のない物になる(引用して「そうですね」と1行書いた状態と大差ない)。同意の証としてブクマか何か付けるという考え方もあるが、元々エントリを書きたいのだ、という事を考えればそれも何か違う

こないだも「恋空」と「Calture First」で同じ状態に陥った。両方とも途中までエントリを書いたが、内容が既出すぎたので、そのまま没った

後出しでも何らかの価値があるエントリとなると、あとは(自分用の)類型化とか、総括しかなくなる。あくまで自分用の物なので、汎用性な類型や総括になるとは限らないが、既出の意見を繰り返すよりは、何かの役に立つかもしれない。真面目に書こうとすると、上から目線で全体を俯瞰したような中立じみたエントリばかりになるのは、多分そういう理由がある