re: ブログ限界論は合コンやりまくった付属校上がりのおぼっちゃん発言

http://anond.hatelabo.jp/20071126144138

「ブログ限界論」などという言葉からは、アルファと呼ばれる層が勝手に始まらせたり終わらせたりしてる印象は否めないが、凡人とは違う物が見えているかもしれないので何とも言えない
個人的に感じている障害としては
本気で普通の日記を書いてるようなしょうもないblogのせいで検索エンジンがほとんど役に立たなくなっているのは事実。SBMなしでまともな記事をサルベージするのがかなり困難になっているのも確か。ただしこれらは単なるS/N比の悪化であって、天井の高さとは関係ないが

re: 『恋空』を読んだ

http://alittle.bitter.jp/blog/?p=76

冬のソナタ」の時も「どう見ても圧倒的にクソそうなので実際どれぐらいクソなのか知りたい」とは思った。しかしそのために何時間も無駄にする気にはなれず、「誰かクソさをうまい具合に3行で説明してくれないものか」と思っていた。恋空にもほぼ同じ感情を抱く

re: ニコニコのアイマスMAD作者がツンデレカルタ制作に関わった問題

http://nicovideo.g.hatena.ne.jp/acqua_alta/20071127/carta

見る専は「MADはもうアングラじゃないから堂々としてればいいだろ」的な発言が多く、イナゴは何もかも全てが気に入らない。そして自分でもMADを作る層は主に「MADで売った名前を別商品の販促に使った事」を問題として見ている、と思っていたが、実際にはそういう倫理的な問題よりも、「有名MAD作者がMADで売った名前のまま大手を振って歩くと(目立つので)MADコミュニティが漠然と損をしそう」という損得勘定の方が強いようだ

re: CGMとは表現者(特にアマチュア)の承認願望を刺激してドライブさせる発電機

http://d.hatena.ne.jp/kanose/20071125/cgm

個人的には「承認願望」より「自己顕示欲」の方が言葉として好きなのだが、指しているのはほぼ同じ事だろうと思う。CGMは職人の自己顕示欲をうまく操る事で成立している。まあそれを言い始めれば、そもそもblog、SBM、スター等も根本的なところでは同じシステムでドライブしている。MMORPGも(言い方は悪いが)うだつの上がらない人々の自己顕示欲をうまく操る事で成立していた

re: 金をもらったらアマチュアではないのか

http://www.fudsuki.jp/blog/archives/001098.html

マチュアは金を儲けてはならない、という言説はナンセンス、というより罠に近い物だと考えている。「アマチュアは金を儲けるな」というのは、少し見方を変えれば「既存の大手企業に巻かれた状態以外で金を儲ける事は全て悪だ」と言っているような物だからだ。この考え方は「既存の大手企業」にとっては当然有利であるが、それ以外の人間にとっては特に意味がない
そもそも日本において支配的な「金を儲ける事は悪である」という脅迫観念自体、支配階級が何十年もの教育を経て構築してきた巨大なトラップと見る事もできるが、それは話がずれるので置いておく
※一応注記すると、これは「権利的に黒い物を売って金を儲けて良いか」という事とは全く関係ない

re: CLANNADは女が見てはいけなかった

http://anond.hatelabo.jp/20071127121532

エロゲをやらなくなって久しいが、エロゲは多分今も(あるいは昔以上に)池沼キャラばっかりだし、Keyについてはほとんど池沼専門ブランドと言っていいと思う。自分も当時、どうもあの感じには馴染めなかった
なぜ池沼ばっかりなのか、という話になるなら、それは単に需給の関係である、としか言えない